東京都のお墓・墓地・霊園 (32件)

1 2

萬福寺(まんぷくじ)東京都世田谷区/

京王線「千歳烏山駅」より徒歩20分   京王井の頭線「久我山駅」より徒歩19分  

【萬福寺とは】  萬福寺は、開基了信が江戸浜松に創建、年代は不詳です。築地御坊(築地本願寺)の一つとして明暦大火後には築地にありました。関東大震災によって全てを焼失し、昭和3年に当地へ移転しました。.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 170万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 世田谷区 北烏山5-13-1 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

常光寺(じょうこうじ)東京都世田谷区/

東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」、 小田急小田原線「成城学園前駅」、「狛江駅」よりお車にて12分  

 天文七年(1538年)、越後出身の泉蔵院日礼上人が下高井戸に草庵を結んだのが始まりとされ、宇奈根村の旧青山氏が帰依し、多摩川沿いの山紫水明に当寺を建立したと伝えられている。  寛文四年(1664年)第三世住職日栓上人は亡くなるが、それま.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 114万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 世田谷区 宇奈根2-21-2 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

智福寺(ちふくじ)東京都練馬区/

西武新宿線「上石神井駅」下車徒歩5分  

【智福寺とは】  智福寺の寺伝によると、開山の地は、現在の港区東新橋であったが、幕府入用の地となり移転の申し入れがあった。そこで寺のすべては、港区芝田町(札の辻)に移転した。ここは前方に品川の海を眺め、後方に小高い丘を背負うという自然景観.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 145万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 練馬区 上石神井4-9-26 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

寿昌寺(じゅしょうじ)東京都品川区/

都営浅草線「高輪台駅」より徒歩6分 JR山手線、東急池上線、都営浅草線「五反田駅」より徒歩10分

【寿昌寺とは】  寿昌寺は大慈円満国師が深川新田島に開創した寺を、正保2年(1645年)に伊達正宗公正室愛姫の帰依を受け当地へ移したもので、寺名も夫人の寿昌尼という法名からとったものである。山号の大崎山は愛姫の実家田村家ゆかりの大崎からと.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 119万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 品川区 東五反田3-8-11 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

正光寺(しょうこうじ)東京都あきる野市/

JR五日市線「武蔵五日市駅」より徒歩10分  

【正光寺とは】  市内唯一の浄土教の流れを汲む時宗寺院。嘉元3(1305)年遊行二祖他阿眞教上人が開創したと伝えられる。金玉山と号し、元は八王子市川口町にあり、河口山法蓮寺の末寺であったが、現在は藤沢市の総本山清浄光寺(遊行寺)に属す.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 89万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 あきる野市 舘谷84 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

常照院(じょうしょういん)東京都港区/

JR山手線「浜松町駅」より徒歩8分   都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩3分   都営三田線「御成門駅」より徒歩3分   都営三田線「芝公園駅」より徒歩5分  

【常照院とは】  創建年等は不詳ですが、開山の周公上人は、天正18年(1590年)に寂しており、400年以上の歴史があると思われます。当初芝浦にあり、不断説法所でしたが、芝への移転と共に、増上寺の子院に列せられました。三代の住職が肥前.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 157万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 港区 芝公園1-8-9 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

慈眼院(じげんいん)東京都葛飾区/真言宗

京成線「堀切菖蒲園駅」より徒歩12分  

【慈眼院とは】  創建年は明らかではありませんが、延宝8年(1680年) 法印 賢照が再興しました。寛文年間(1661~1673年)の墓碑等があり、篠原村(四つ木4丁目)開墾当時に開創されたと思われます。  本尊の阿弥陀如来は、仏.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 88万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 葛飾区 四つ木4-19-33 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

観蔵寺(かんぞうじ)東京都葛飾区/真言宗

JR常磐線・千代田線「金町駅」、 京成金町線「京成金町駅」より徒歩13分  

【観蔵寺とは】  観蔵寺は、江戸時代から地域の人々に親しまれてきました。いぼとり地蔵菩薩尊は、享保9年(1724年)の建立と伝えられています。諸願成就の地蔵尊として、苦しみや悩み・諸々の願い事をいぼにたとえ、「取れますように、直ります.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 89万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 葛飾区 東金町7-1-2 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

金蓮院(こんれんいん)東京都葛飾区/真言宗

JR常磐線「金町駅」より徒歩6分   京成金町線「京成金町駅」より徒歩8分  

【金蓮院とは】  かつては、水戸徳川家の祈願所でもあり、天正19年(1591年)には、徳川家から十石の御朱印を拝領しました。旧門末30余ヶ寺をもった本寺格の寺院です。  寺宝の弘法大師画像は、火災のたびに難を逃れたので、「火伏せの大.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 135万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 葛飾区 東金町3-23-13 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

長源寺(ちょうげんじ)東京都文京区/浄土真宗

JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩11分  

【長源寺について】  浄教院釈西玄(俗名:池田刑部義信)が開山となり、創建したと言われています。.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 78万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 文京区 本駒込2-20-10 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

円通寺(えんつうじ)東京都荒川区/曹洞宗

地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩5分   都電荒川線「三ノ輪橋駅」より徒歩4分   JR常磐線・つくばエクスプレス「南千住駅」より徒歩8分  

【円通寺とは】  延暦10年(791年)、坂上田村麻呂により開創され、八幡太郎義家の再建と伝えられる、荒川の最古刹です。境内には、歴史を物語る墓所や文化財が残されています。  当寺の由緒が刻まれた七重の石塔の下部は、「小塚原」と.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 129万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 荒川区 南千住1-59-11 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

妙源寺(みょうげんじ)東京都葛飾区/日蓮宗

京成本線「堀切菖蒲園駅」より徒歩6分   首都高速小菅I・Cよりお車にて約4分  

【妙源寺とは】  嘉元2年(1304年)または建武年中(1334~1336年)の創建と伝わるが、その場所は明らかではない。  江戸時代初期に退廃したが、再興し、江戸本所馬場町(現 墨田区東駒形)に移転した。この場所に移ってからは.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 133万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 葛飾区 堀切3-25-16 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

廣済寺(こうさいじ)東京都あきる野市/臨済宗

JR五日市線「東秋留駅」より徒歩10分  お車で6分  

【廣済寺とは】  開基は、「新編武蔵風土記稿」に、当村名主八郎左衛門の先祖とあり、窪嶋九右衛門・和泉守親子と思われます。境内には、三間四方の阿弥陀堂もありましたが、文政3年(1820年)の火災で堂宇・古文書・寺記等を失いました。  .....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 110万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 あきる野市 平沢732 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

宗徳寺(そうとくじ)東京都青梅市/臨済宗

JR青梅線「青梅駅」より徒歩8分   「東青梅駅」より徒歩11分   青梅 I.C よりお車で20分  

【宗徳寺とは】  室町時代初期の創建。    江戸時代には、徳川公から地蔵領として、3石を付与された。享和2年(1802年)の火災で寺記・古文書などを焼失したが、天保年間に中興した。  本堂は天保12年(1841年)の建立である.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 108万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 青梅市 西分町1-33 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

淨光寺(じょうこうじ)東京都世田谷区/浄土宗

東急世田谷線「上駅」より徒歩5分   東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩20分  

【淨光寺とは】 開基:文安元年(1444年) 開山:天正9年 (1582年)専蓮社念譽上人  江戸時代、彦根藩世田谷領の代官を務めた、大場家の菩提寺で、世田谷代官歴代のお墓がある。大場家は、大場景親(かげちか)の子孫と伝え.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 270万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 世田谷区 世田谷1-38-20 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

妙音寺(みょうおんじ)東京都台東区/日蓮宗

東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分   JR線「上野駅」、東京メトロ日比谷線より徒歩10分  

【妙音寺とは】 創立は慶長15年(1610年)で400年の伝統ある寺院。  本堂のご本尊の前に、江戸十祖師のうち読経日蓮大菩薩像を奉安し、開運の祖師として有名。また池辺の妙音堂安置の妙音弁財天は伎楽芸能を守護する善神。それぞれ霊.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 156万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 台東区 松が谷1-14-6 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

徳正寺(とくしょうじ)東京都葛飾区/天台宗

JR総武線「新小岩駅」北口より徒歩15分  

【徳正寺とは】  総本山は天台宗比叡山延暦寺、元 浅草寺末弘誓山と号す。 永正10年(1513年)今より 500年前の起立開山を詳にせず。 第104代後柏原天皇の御代にして我国戦国時代の初期足利氏の衰世の時代である。 中興は存慶法印と.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 98万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 葛飾区 西新小岩3-6-6 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

大乗寺(だいじょうじ)東京都多摩市/日蓮宗

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」からお車で約6分   「百草園駅」からお車で約7分   京王相模原線「京王永山駅」・小田急多摩線「小田急永山駅」からお車で8分  

【大乗寺とは】  明治16年(1883年)自我偈院日也上人により「本化正統経王会」として浅草猿屋町に創立。昭和20年(1945年)の戦災で経王会が焼失。戦後駒込に再建し、大乗寺と改称。昭和46年(1971年)駒込より現在地、多摩市和田.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 98万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 多摩市 和田1505 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

一乗院(いちじょういん)東京都江東区/日蓮宗

東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」より徒歩5分   東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」より徒歩12分  

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 118万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 江東区 三好1-3-18 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

宝林寺(ほうりんじ)東京都練馬区/浄土真宗

西武池袋線「石神井公園駅」北口よりお車で4分   都営大江戸線「光が丘駅」よりお車で6分   東武東上線「成増駅」・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増駅」よりお車で12分  

【宝林寺とは】  宝林寺は、寛永4年(1628年)に浅草近くの横山町にあった「江戸浅草御坊」の寺中として建立されました。明暦3年(1657年)歴史的に有名な振袖火事により堂宇を焼失。大正12年(1923年)の関東大震災の被災により、昭.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 103万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 練馬区 谷原6-8-25 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

徳藏寺・徳蔵寺(とくぞうじ)東京都品川区/天台宗

JR山手線・都営浅草線「五反田駅」より徒歩7分   東急池上線「五反田駅」より徒歩9分   JR山手線他各線「目黒駅」より徒歩9分  

【徳藏寺とは】  徳藏寺は、安土桃山時代初期、梁譽道元大和尚によって武蔵野国荏原郡大崎村に開創されました。創建当時は、江戸麹町城琳寺を本寺としました。  寛永元年(1624年)三代将軍家光が、荏原郡品川村周辺に放鷹に訪れたおり、.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 145万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 品川区 西五反田3-5-15 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

安楽寺(あんらくじ)東京都台東区/浄土宗

東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩5分   JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」より徒歩10分  

【安楽寺とは】  安楽寺は、慶長3年(1590年)意的上人によって建立された浄土宗の寺院です。本堂には、「身かえり地蔵尊」を安置しています。遠く木曽義仲愛妾所持の守り本尊であると伝えられ、「身かえり」とは「後ろをふりむく」との意から「.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 138万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 台東区 根岸4-1-3 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

雲龍寺(うんりゅうじ)東京都八王子市/曹洞宗

京王高尾線「山田駅」より徒歩6分  

【雲龍寺とは】  雲龍寺は、正親町天皇より紫衣と勅賜禅師号を賜った勅賜佛國普照禅師によって(天正8年=1580年5月15日)に開山された曹洞宗(禅宗)のお寺で、福井県永平寺町の永平寺と横浜市鶴見区の総持寺を大本山とします。 本郷.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 88万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 八王子市 山田町1688-2 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

龍光院(りゅうこういん)東京都墨田区/真言宗

都営新宿線・大江戸線「森下駅」より徒歩1分   JR総武線「両国駅」より徒歩16分  

【龍光院とは】  当院の本寺であった弥勒寺は、数回の火災により焼失しましたが、その都度移建され、元禄2年(1689年)現在地に2989坪の土地を拝領して建立されました。その時、弥勒寺山内に塔頭が6ケ寺建てられ、安政の震災によって3ケ寺.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 119万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 墨田区 立川1-2-2 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

龍泉寺(りゅうせんじ)東京都八王子市/浄土宗

JR中央線「西八王子駅」より徒歩10分  

【龍泉寺とは】  永禄元年(1558年)、浄土宗大善寺開山讃譽牛秀上人に帰依していた北条氏照が開基となり、牛秀上人の高弟来給上人によって創建された。その後、大善寺の末寺となって、千人同心組の香華寺として栄えたが火災に遭い、境内の観音堂.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 108万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 八王子市 長房町16 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

常光寺(じょうこうじ)東京都江東区/曹洞宗

JR「亀戸駅」より徒歩10分   東武亀戸線「亀戸水神駅」より徒歩5分  

【常光寺とは】  聖武部(しょうむべ)の御宇(ごう)、足立庄司従二位宰相藤原正成(あだちしょうじじゅうにくらいさいしょうふじわらのまさしげ)と云うもの、不幸に一子なき事を嘆き、常に熊野権現を信仰していたが、あるとき、ひとりの女子をもう.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 135万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 江東区 亀戸4-48-3 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

玄照寺(げんしょうじ)東京都世田谷区/日蓮宗

京王井の頭線「久我山駅」より徒歩13分   京王線「千歳烏山駅」より徒歩19分  

【玄照寺とは】  当寺は、慶長19年(1614年)豊臣秀吉に所縁のある日延上人により、芝白金三光町に開山された。  元禄時代に身延山久遠寺直末となり、昭和3年、現在地へ移転する。  境内には庭瀬藩主戸川肥後守より代々の墓と子育.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 108万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 世田谷区 北烏山4-21-1 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

芳心院(ほうしんいん)東京都八王子市/臨済宗

多摩モノレール「大塚・帝京大駅」より徒歩7分  

【芳心院とは】  天和2年(1682年)徳山五兵衛の娘、兼(かね)、徳川三代将軍家光公の霊屋を守護するため祝髪して芳心院と称し現在の東京都新宿区天神町に当院を建立する。  昭和41年東京都区画整理事業のため、この地に移転、現在に.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 108万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 八王子市 大塚1710 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

宝蔵院(ほうぞういん)東京都稲城市/真言宗

京王相模原線「稲城駅」・「若葉台駅」より徒歩20分  

【宝蔵院とは】  宝蔵院は、山号を権現山、寺号を方尺寺といいます。開基は、印栄(永禄10年7月10日寂)で高勝寺の末寺になります。  明治の初年頃から明治38年頃までは、無住職で、高勝寺が兼務していたと言われています。 その後、昭和.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 128万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 稲城市 坂浜2995 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

法性院(ほっしょういん)東京都練馬区/日蓮宗

西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩10分  

【法性院とは】  天正2年(1575年)加賀阿闍梨日唱上人により創建。加藤山實成寺と号し、村内の妙福寺の末寺として創建された。寛政5年第十七世日慈聖人の時、妙福寺の本山である法華経寺の末寺となり院号を免許され、今は法性院という。 (「.....続きを見る

金額

総額(墓石 + 永代使用料) 168万円 〜

住所 / 見学会申し込み先

東京都 練馬区 大泉学園町2-18-36 / 0120-611-508

このページのトップに戻る

1 2
ホームに戻る   このページのトップに戻る

 

ここへ広告を出しませんか? 東京典禮株式会社

お墓・墓苑のことならタイキグループにお任せ下さい。

 
 
 
タイキグループ 株式会社タイキプランニング|株式会社タイキ|株式会社タイキ静岡|株式会社タイキ名古屋|株式会社さつき
株式会社大樹環境工事|有限会社トーセキ|有限会社アドテイク
  <提携墓石販売会社> 株式会社豊陵|株式会社内田石材

神奈川ショップ検索サイト お寺とお葬式の相談所 寺院ソフト天空21 ライフドット